
秋の河川はアメマスの宝庫です!
2010年11月
先日の雨で、川は濁りと増水で釣りにならない様子・・・
まずは隣町の湿原系河川の上流部へと行ってきました。
熊の気配がプンプンしますが、独特の獣臭はしていないので・・・雨で消えたかな?
とりあえず釣り開始!
つれましたかな?
開始早々チビアメ(σ゚д゚)σゲッツ!
画像は無いです!
しかしながら、気になりますね~
まわりが・・・
熊が・・・
小心者の私としては怖くて怖くて・・・(゜_゜i)
ガサッ!
ビクッ!(;゚д゚)
ガサッ!
ビクッ!((;゚д゚))
怖ぇ~よ、怖ぇ~よ・・・
そんな場所で、突然人に出会ったらどうします?・・・
いやぁ~、ビックリしましたよ!
心臓止まるかと思いました!
何がってね・・・
木のむこうで人影がユラユラしてるんで、
あぁ、こんな所にも釣り人がいるんだなぁ・・・
と、思ったんですよ!
でも・・・
それは・・・
生首!でした!(;゚Д゚)
わかります?
よくみると、蜂の空き家でした!
叩けば出るかも・・・(^_^;)
怖いことだらけなので・・・
退散退散・・・
と、思って移動中・・・
とうとう出会ってしまった!
黒い獣・・・
森の守り神!
・・・
シシ神!
・・・
いや、ただの雄鹿!
いったい何しに来たんだろね?
仕切りなおし・・・
変な所は怖いので、地元近場の湿原河川やや上流部へとやってきました!
この辺も出ると言えば出るのですが、気分的に安心できますね!
根拠は無いけど・・・
そして、開始早々・・・
ややチビアメ(σ゚д゚)σゲッツ!
今日久々の一匹だし、これで終わりそうなので、とりあえず撮影!
でもでも・・・
この後も!
60ジャスト!
産卵直後か?斑点がほんのりピンク色!
アングルを変えて撮影!
ん~、オスアメ、カッコイイですね!( ̄ー ̄ )
まだまだ!
本日最大!62センチ、アメ!
よく見ると背びれが欠けてますね、
相当なバトルを繰り広げてきたのでしょう・・・
そして最後はこちら・・・
60ジャストながら、素晴らしいファイトをしてくれました。
見事な魚体です。
完璧ですね!
ルアーはもちろんGRIDです。
最近殆どこれに頼りっきり!
ホントに釣れるんですよ、特にアメマスには絶大な効果があります。
しかし、もっと腕を磨かなければ・・・
デカニジや鬼には到底たどり着くことは無いでしょうね・・・
最近、ちょっとした壁にぶち当たってます。
自分ではその壁壊せないので、どうしたら良いでしょうかね?
誰かお手本を見せてくれると助かるのですが・・・
ダレカ・・・
あ!
スーパーな人、見つけた!(^ω^*)
そう、ノーザンライツの代表、春日さん!
来週の釣行に同行予定・・・
あくまで、予定ですが・・・
色々とまた勉強させてもらいます!(^O^)/
乞うご期待!
ランキングにご協力ください。m(_ _)m↓



ツイッターもやってます!
北の釣友byへたくそ釣り師
Follow @northfishers
YouTube動画もあります!
チャンネル登録お願いします↓
登録者1000人↑達成!
