
2013年7月
先日の密〇親分Aさんの情報を頼りに雨降りではありましたが、アメマスを狙いに行ってきました。
結果は惨敗です。
ですから、スーパーオールドタックルで遊んできました。
ロッド フェンウィック FS80
リール ABU 506
密〇親分Aさん所有のABU507が素晴らしく面白そうなので、急きょオークションで手に入れた代物です。
普段小規模河川でスピニングタックルは使用したことがないので、このリールに見合うロッドが無くスーパーオールドリールにスーパーオールドロッド。どちらもオークションで手に入れました。
おそらく、・・・どちらも私より年上なのでは・・・ないか?
ま、
このリールの素晴らしいところは色々あるのですが、面倒なので省略させていただきます。
そして、いざ実釣・・・
ふ、
えらい目に会いましたわ
へたくそにへたくそを塗り固めるようなキャスティング!
いきなり対岸に引っ掛けて
お気に入りスプーンロスト・・・
最大の特徴でもあるシンクロドラグを使うことなく、お得意のベイトタックルに取り替えてしまいました。
まず、慣れないスピニングタックルである事、はじめて使うスピンキャストリールである事、言い訳をさせて頂くとすれば、以上のふたつ・・・
そして何より
雨降りだった事。
スーパーオールドタックルを使いこなすには、まだまだ経験が必要ですなぁ~(^_^;)
夏の河川釣りは非常に過酷な状況となりえますので、こんな雨の日の方がホントは釣りやすい。
そんな期待とは裏腹に惨敗してしまいました。
さすがにボウズは免れましたが、程よく彩られた釣ってはならぬ魚を二つほど・・・
雨が激しくなってきたので程なく帰宅。
そろそろ海が恋しくなってきましたねぇ~(T_T)/~~~
ランキングにご協力ください。m(_ _)m↓



ツイッターもやってます!
北の釣友byへたくそ釣り師
Follow @northfishers
YouTube動画もあります!
チャンネル登録お願いします↓
登録1000人↑チャレンジ中!
