
イトウの記事一覧


2015年4月 春まだ遠い道東湿原河川 年に一度、奴らが帰ってくる。 日本国内最大の淡水魚にして多くの釣り人を魅了してやまない魚。その名はイトウ。 私、へたくそ釣り師もその魅力に取り憑かれた一人です。今回は根室のスーパーアングラーSSKさんに同行させてもらい、各所、鬼(イトウ)の出現場所を探索してみる事にしました。...

イトウを追い、湿原の奥地へ・・・ 2011年10月 本日は釣友O氏とのイトウ釣行! 秋のイトウを狙うにはどこが良いのか、前日まで綿密にポイントの選別を行い、ひたすら湿原の奥地へ向かうことを決めました。 車で行けるところまで行き、そこからは徒歩です。 最後に頼れるのは、やはり自分の足ですね。 それにしてもO氏、ピンクのウ...

湿原は初夏の様相 2011年6月 天候は雨。 今日は会社の同僚O氏とコラボ釣行、向かった先はF系湿原河川! 春のイトウはやや不発気味だったので、何とかリベンジにを果たす為、やって来ました! はたして釣れたかな?...
1 2
プロフィール

Angler : へたくそ釣り師(へたくそつりし)
197X年生まれ:北海道中標津町在住
幼少期から父親の影響で釣りの世界に足を踏み入れる。釣りを通して、ここでしか出会う事の出来ないトラウト情報を広く発信して行こうと思います。
197X年生まれ:北海道中標津町在住
幼少期から父親の影響で釣りの世界に足を踏み入れる。釣りを通して、ここでしか出会う事の出来ないトラウト情報を広く発信して行こうと思います。
チャンネル登録お願いいたします。
登録1000人↑チャレンジ中!
ブログをメールで購読
過去記事
カテゴリー
メニュー