
2010年ラスト釣行!
午後からの釣行。隣町のアメマス川に行ってきました。
今日がホントにラストの釣行となるでしょう。最後に失敗はしたくないので、私の中の鉄板ポイントでの釣行です。
本日のタックル
ロッド ソウルズ エクスプローラー76HC
リール ABUアンバサダー 5501C パールブラック
ルアー リッジMD86ss 各色
鉄板ポイントにアメマス集中!
開始早々・・・
アメマスの群れに遭遇!!!
いますね~、
出ますね~、
釣れないけど・・・(_ _。)
いつも通りスプーンを使用していましたが、いかんせん慣れないアンバサダーの使いにくいことこの上なし!!!
実はこの時、アンバサダーの筆おろしでありまして、復刻版ではありますが、憧れのアンバサダーデビューです。慣れるまでは時間がかかりそうですね。
まぁ、案の定、際どい正確なキャストが出来ないので、今日は練習も兼ねてミノーを使ってみました!
まずは、先日の釣行で実績ある、隣店長おすすめのダー何とかで、
チビアメ(σ゚д゚)σゲッツ!
寒いし小さいので画像は無いです・・・
さすがアメマスですね、群れているのに一度見切られてしまいますと見向きもしません!!!
そして、ここだ!!!
と言うカーブの深みで・・・
まぁまぁサイズのアメマス(σ゚д゚)σゲッツ!シャクレ!
リッジMD86SS
中サイズ!
中サイズ!!
ダー何とかで・・・(後で調べたらメガバスのトリックだーたーでした(;^ω^))
その後もチビ、中、大と次々釣りましたが、寒いので画像は無しです!
それでも・・・
一応・・・
これくらいは・・・
何とか60UP(σ゚д゚)σゲッツ!!!
アンバサダー使い現る!
この後、調子の良かったリッジMDをロスト!
すっかりやる気を無くしていた所に・・・
以前お会いした、迷い猫さんと遭遇!しかも同じ川で!!!
運命的なものを感じますね・・・
大袈裟か???(^_^;)
しかもしかも、色々と話し込んだら70もゲットしたとか・・・
すばらしい・・・
しかもしかも、その迷い猫のリール・・・
ABUアンバサダー・・・(^_^;)
私の使っているピッカピカの復刻版とは違い、なんと言うのか・・・
古ぃ・・・
いや(^_^;)
ビンテージ物・・・と言うのでしょうか?
クラシックスタイル・・・
使いにくいけど、カッコイイですよね?
とうとう私もアンバサダーオーナーです。
釣りを終えて
最近何かと調子のよい地元湿原河川。釣りの練習にはもってこいのポイントですが、釣り人にも良く出会うようになりました。色々な情報をもらう事ができて、私のようにいつも単独で行動をする者にとっては貴重な情報を得るまたとない機会で、大変参考になり、自身の釣りに大いに役立っております。
またその逆に、小さな河川ですのであまり多くの方が釣りに来ると場荒れ的なことも少々心配にはなってきます。
いつまでも釣れる川であってほしいものだと、つくづく思います。
今年の鬼(イトウ)はタイムアップで、もう諦めるしかないでしょう。
迷う猫さん曰く、イトウと鬼の違いはメートル・・・
だそうです。
と、言うことは・・・
私なんかが鬼退治する前に、まずはイトウでしょう・・・
年明け2日はイトウ釣りからスタートいたします。
サトウになるかもしれませんが、
乞うご期待!!!
それでは良いお年を(・o・)ノ
ランキングにご協力ください。m(_ _)m↓



ツイッターもやってます!
北の釣友byへたくそ釣り師
Follow @northfishers
YouTube動画もあります!
チャンネル登録お願いします↓
登録1000人↑チャレンジ中!
