
道東の遅い春!
2010年5月
ここ道東は5月も中を過ぎると、ようやっと春の訪れを感じる事が出来ます。その年その年で若干早まったり、遅かったりもしますが、今年は若干遅めの春だったのではないでしょうか。
さて、本日は、
『最近の気になるポイント短時間決戦、すべて消化してみよう釣行!』
と言うことで・・・遅い春の訪れに浮足立つ、へたくそ釣り師です。
この時期になるとポイントがなかなか一つに絞り込めない優柔不断な釣り師ですが、どうせなら全部消化しちゃいましょう。後から後悔しないように・・・
そして、数々のポイントを歩き回るのでした・・・
次々とポイントを変えるも・・・
まずはここ!
お隣町のS川系M川支流S川!なんのこっちゃい・・・
おそらくニジマスが降りてくる頃・・・
と思ったのですが、結果は惨敗!
チビアメ、サク○マスともに数本・・・
お次はここ、
さらにお隣町、S川系!
数匹のバイトは確認するも、結果は惨敗!
チビアメ数匹・・・
そしてF川中流域!
どうせ釣れないのであれば、鬼退治でもしてやりましょうと・・・
鬼退治する前に、熊に退治されるかもしれませんが・・・(;´・ω・)
結果はチビアメ↓
でも、このチビアメ、わかります?
口から釣り糸が出てます。
おそらくどこかで釣り人との死闘を潜り抜けて来たのでしょう!
まだ小さいのにラインを引きちぎるとは・・・末恐ろしや・・・
将来に期待して、喉奥の針をはずし、やさしくリリース!
今度は私のラインを引きちぎるほどのファイトをして欲しいものです!
そして同河川やや下流!
結果は惨敗!
さらに下流!
しかしながら・・・
いや、暑いのなんのって
この日は今年一番の暑さだったのではないでしょうか?(^_^;)
汗かくもんだから、虫がたかるたかる・・・
うるせーのなんのって、釣りどころじゃなくなってきました。
それでも何とか鬼退治してやろうと頑張ったのです!
今日のルアーは、おなじみGRIDのブラックラメを使ってみました。
意外とこの濁り川には合うのかも知れません、チビアメのチェイスが相当あります。
そして、
いかにも鬼が潜んでいそうなポイント発見!
と言っても、釣ったことが無いので、
どんな所に潜んでいるかはわかりませんが・・・
それらしいポイントなのです!
底を転がすようにルアーをスイングさせると・・・
ゴン!!!
ゴンゴンゴン!!!
き、キタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!
ん?
サイズは小さめか?
いや、でもこのタイミングで・・・
きっと鬼だろ?
鬼だよなぁ?
そうだと言ってくれぇ~!
・・・
サク○●◎でした・・・釣ってはいけません。
(。・_・。)ノ
いるんですね!ここにも!
食べれば美味しい魚なのですが、やさしくリリース・・・ヾ(^_^)
鬼じゃなかった・・・
いつになったら鬼退治できるのでしょうねぇ・・・
と言うわけで、最近の気になるところはすべて消化しました。
お次は本気の鬼退治に行って見ます!
乞うご期待!
ランキングにご協力ください。m(_ _)m↓



ツイッターもやってます!
北の釣友byへたくそ釣り師
Follow @northfishers
YouTube動画もあります!
チャンネル登録お願いします↓
登録1000人↑チャレンジ中!
