ABUアンバサダーの改造4501Cへの道 その2フレーム分解

分解出来ないフレームを分解する

 ABU アンバサダー 4601C3

前回からの続き。

このABU4601Cサムバー式をプッシュボタン式の4501風に改造します!

ABU アンバサダー 4601C3のフレーム

4601と4501の違いはクラッチがサムバー式(上のフレーム)かプッシュボタン式かの違いです。

レバーで押すか、プッシュボタンで押すかの違いだけなので、再度カップ内の部品はほぼ同じものの流用で出来ております。

なかなか良く出来ていますね。

となると・・・サムバーが邪魔ですねぇ、上記プラパーツ部・・・ABUアンバサダーのフレームはこれ以上分解できません。サイドプレートとシャフトが特殊な方法カシメ?で固定されております。

 4501の補修用パーツで、フレーム一式を取り寄せる事も可能ではあるのですが、当然シャンパンゴールドに塗装が施されているだろうし、何よりそれじゃあ

 つまらん!

部品も手に入らないし。

そこで、他のサイトでも紹介されていた恐ろしい方法を思い出した!

恐ろしい方法・・・

フレームの分解

フレーム、ハンマーでぶっ叩き!!!

これで邪魔くさいサムバーが取れました!強度的なものは多少落ちるでしょうけど、サイドカップとサイドプレートはビスにより共締めになるので固定は十分に出来ます。

んが、しかし!!!

またもや、ある事に気が付きました!サムバー式のサイドプレートとプッシュボタン式のサイドプレートの形状が違うのです・・・
まぁ、当然と言えば当然なのですけど・・・

フレームの分解

穴が開いてしまうのです。最初は、そのぐらいの穴は気にしない事にしていたのですが、気になる、気になる・・・

 あぁ、あの穴から・・・あんなものや・・・こんなものが入ってきたら・・・

どうしよう・・・などと・・・

ですから、5501のサイドカップとサイドプレートを移植します。だから↓

フレームの分解

フレーム全バラシ!使えるリール、ここまでバラす人、私の他にいるんでしょうか?

フレームの分解

こんなダサダサパーツなんて、もう使わないんでしょうね。

4601Cの分解

 比較的ABUのリールは構造が単純で組み立てやすいのですが、このようにデジカメで撮っておくと後で組むときに役に立ちます。

4501Cへの道 その3へつづく・・・

ABUアンバサダー改造パーツ一覧


ランキングにご協力ください。m(_ _)m↓


にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ ブログランキング・にほんブログ村へ

ツイッターもやってます!
北の釣友byへたくそ釣り師

YouTube動画もあります!
チャンネル登録お願いします↓


登録1000人↑チャレンジ中!
このエントリーをはてなブックマークに追加
おすすめの記事